カーリーメープル一枚板 GMP-0702

ほぼ全ての面に縮み杢がギッシリと詰まった貴重な一枚です。

同じ丸太から取れた一枚板と同じく、外側は乳白色、中心は淡いピンクゴールドの色味です。

 

杢は明瞭で細かく、光の角度によって陰影や光沢が変わり、特有の美しさを醸しています。

美術的な意匠に用いられることの多いカーリーメープルを、この大きなサイズの一枚板として使用出来るのは大変素晴らしいことと思います。

裏面にも縮み杢が続いており、表面と比べると穏やかな木目が出ています。

木口面や側面ん断面にも縮み杢が出ており、全体を余すことなく楽しめる一枚です。

サイズ: 縦2614 横(表)380~405〜520 (裏)410~425〜520 厚さ63 mm
備考:カナダ オンタリオ州産
商品コード:
商品カテゴリー:
お問い合わせ この商品についてお問い合わせ

【メープルについて】

軽やかで明るく、上品な存在

メープルについて_1

明るい木肌の色味は、空間を一層上品に仕立てます。 白に近いナチュラルな色味をベースとしつつ、心材(中央)は飴色の様な赤みが入り、自然の豊かさを感じさせてくれます。 北米産の樹種ではありますが、北欧テイストやモダンな空間との相性が抜群です。 日照時間の短い北欧では、床や家具に明るい木材を配すことで家の中の居心地を良くし、明るい生活のベースカラーにもなっています。 全てを包み込むような優しい樹種で、周りの色味と調和してくれるのも嬉しい特徴です。

◆メープル材の特徴

メープルについて_2

寒冷な地域を好むメープルは、アメリカ北東部からカナダ南東部に位置する五大湖周辺原産のものが多く見られます。 衝撃耐久、摩擦に強いメープル材は、体育館やボーリング場のフロアといった床材として非常に多く利用されていますが、楽器や野球のバット、家具など多様なシーンで用いられている銘材です。 特に楽器においては、硬質でシャキッとした音の立ち上がりや音も短いのが特徴ですが、実音を聞き取りやすいという側面を持ち合わせるため、非常に多くのファンがいます。

また、淡い乳白色から飴色への変化がメープル材の魅力の一つで、“育てていく”感覚に近いものがあります。 大変稀に、『鳥眼杢(バーズアイ)』と呼ばれる小鳥の目のような杢が沢山表れることがあり、希少材として重宝されています。

メープルには、種類が幾つか分かれ、杢の入り方などにもよって呼称が異なります。

【メープルの種類】

ソフトメープル ソフトメープル ハードメープル ハードメープル

◆ハードメープル

北米原産。中央の心材がやや赤く、導管がポツポツと拡がっているのが特徴です。 縮み杢や鳥眼杢などが稀に入ることがあり、杢入りのメープル材は非常に高額で取り引きされます。 木の比重(密度)が高いため、体育館やボーリング場などの床材や家具など、そして音楽、スポーツシーンなど幅広く活躍しています。メジャーリーグのホームランキング、バリー・ボンズ氏が記録を作ったバットもハードメープル材という話は大変有名です。
(種類)
・シュガーメープル
・ブラックメープルなど


◆ソフトメープル

北米原産。ハードメープルよりも青白く、乳白色が強い印象です。 ハードメープルよりも強度は落ちますが、その分加工性に優れています。しかし、反りや乾燥が難しいため扱いの難易度が上がってしまうのが難点です。 そのため見た目の美しさを活かし、ツキ板として化粧板に用いられることが多い素材です。
(種類)
・レッドメープル
・ビックリーフメープルなど


◆イタヤカエデ

東アジア原産。日本、ロシア、中国などに分布しています。 幹周りが大きなものはそれほど多くなく、曲がりくねって育つ特徴も併せ持つため、テーブルサイズの一枚板を求めるとなると難易度が高くなります。 しかし、縮み杢などの杢が入ることも多いようで、白い材表面の美しさに加えて杢の美しさもイタヤカエデの特徴です。

【メープルの杢の種類】

縮み杢/カーリー 縮み杢/カーリー バーズアイ バーズアイ キルテッドメープル キルテッドメープル

◆縮み杢(カーリー)

風雪などによって生育過程において折れ曲がったり、捻じれることで材質が波状になることで生じる杢。バイオリンなど弦楽器に用いられることが多いです。

◆鳥眼杢(バーズアイ)

小鳥の目のように小さな斑点が板表面に拡がって表れる杢。 木に菌が入ることによる突然変異とする説など諸説あり、明確な生成過程は分かっていません。

◆キルテッドメープル

立体的に表れる杢で、“立体的に見える”という意味のキルテッドが杢の名前となっています。

ページ上部へ戻る
一覧へ戻る